金融情報発信.blog

元証券→商社勤務。お金に関する情報提供していくので、一緒に学んでいきましょう!

知ってお得💡ふるさと納税

みなさんこんにちは😌

今回はふるさと納税について、まだやってない人も興味ある人も、理解してもらえるよう記事にまとめていきます☝️

f:id:kkkk18222606:20211020121235j:plain

 

ふるさと納税って何?

ふるさと納税とは自分が応援したい自治体に寄付ができる制度です。寄付をする代わりに、お礼として納税者はその自治体から特産物がもらえる仕組みとなっています。

それだけではなく、ふるさと納税には税制上でもメリットがあります☝️

普段住んでいる地区に市民・住民税という税金を我々は払っています。基本的に前年の収入に対し、いくら払うか決まるため、翌年払いが基本です。

この税金を普通だったら来年払うのをふるさと納税を利用することで今年払います。つまり、税金の前払いをすることで、税金を納めた先(各自治体)の特産物がもらえるイメージになります。

f:id:kkkk18222606:20211020123303p:plain

例えば、A、B、C、D、E町に寄付金(=税金)を50,000円支払った場合…

手数料として2,000円が引かれ、実質48,000円分の税金を先払いしたことになります。そのため、翌年の税金からこの先払いした全額を控除(税金を少なく)できます。つまり、実質2000円で買い物をしていることになるため、始めた方がお得です。

⚠︎寄付金額は収入によって限度額が異なります。

 

いくらまで寄付できるか?

f:id:kkkk18222606:20211020123959j:plain

ふるさとチョイスというサイトを使い説明していきます👇(手元に源泉徴収票があると便利です)

www.furusato-tax.jp

ステップ① 年収を打ち込む

ここでは仮に415万円の額面収入とします。家族👪がいる世帯だと、配偶者の収入も含む。

f:id:kkkk18222606:20211020131017j:plain

f:id:kkkk18222606:20211020131717j:plain

ステップ②控除額の入力

例えば、国に支払っている「社会保険料」や個人で支払っている「生命保険料」などが控除の対象となります。

f:id:kkkk18222606:20211020131356j:plain

f:id:kkkk18222606:20211020131704j:plain

すると、寄付できる上限金額が出ます。

f:id:kkkk18222606:20211020131744j:plain

44,947円までは応援したい自治体で買い物ができるみたいな感覚です💡

どんなものが買えるのか?

上記のような金額を上限とした場合、以下のように鰻やマンゴー、お肉などの特産物を購入することができます。

f:id:kkkk18222606:20211020143330j:plain

千葉県・銚子市 うなぎ

f:id:kkkk18222606:20211020143334j:plain

鹿児島県 マンゴー

f:id:kkkk18222606:20211020143336j:plain

岐阜県飛騨牛 特産物


せっかく税金を払うのであれば払いきりではなく、払ったからには何か形として戻ってくるのはお得ですよね🤔

 

以上ふるさと納税の仕組みについてざっくり解説しました!

ここまで、読んで頂きありがとうございました😌今後とも有益な情報を発信していきます。引き続きよろしくお願いします🙌